コンテンツにスキップする

カートに追加済み

    数量:
    カートを見る ()
    TCHA-TCHA Japanese Tea Shop
    • ホーム
      • ブログ
      • ニュース
      • 全ての商品
      • 煎茶
      • ほうじ茶
      • 抹茶
      • ZENJIROプレミア
      • 美味しい飲み方
      • 茶産地
      • 卸売りについて
      • ZENJIRO B2Bパッケージ
      • B2B商品
      • ビジネスブログ
      • 私たちについて
      • 商品ポリシー
      • 健康効果について
      • 黒田九兵衛について
    • よくあるご質問
    • お問合わせ
    ログイン カート
    0 個
    • ホーム
      • 新着情報 メニュー
      • 新着情報
      • ブログ
      • ニュース
      • カタログ メニュー
      • カタログ
      • 全ての商品
      • 煎茶
      • ほうじ茶
      • 抹茶
      • ZENJIROプレミア
      • 美味しい飲み方
      • 茶産地
      • 卸売り メニュー
      • 卸売り
      • 卸売りについて
      • ZENJIRO B2Bパッケージ
      • B2B商品
      • ビジネスブログ
      • 私たちについて メニュー
      • 私たちについて
      • 私たちについて
      • 商品ポリシー
      • 健康効果について
      • 黒田九兵衛について
    • よくあるご質問
    • お問合わせ
    Access Denied
    IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

    ブログ

    • ホームタウンの川崎市麻生区が長寿日本一に♪

      2023年10月3日
      ZENJIROは神奈川県川崎市麻生区発祥のブランドです。 この地には「東の高野山」と呼ばれた757年に創建された王禅寺という古刹があり、その名に因んで禅地朗ZENJIROと名付けました。もともとは天皇の勅命で普及した真言宗の寺ですが、戦国時代には北条氏直からも保護され、江戸時代も代々の将軍家か...
      • 続きを読む
    • 冷煎茶のススメ

      2023年7月19日
      2023年の7月は34˚Cを超える連日の猛暑が続いています。この猛暑は日本だけではなく欧州でも同様で、湿度は低くてもエアコンが普及していない欧州では熱中症にかかる人が急増しているそうです。 そんな時に特におススメなのが、冷煎茶で水分補給をすることです。私(九兵衛)が行っている習慣をご紹介します...
      • 豆知識
      • 続きを読む
    • 50セントの贅沢

      2023年7月4日
      当社のZENJIROブランドの高級煎茶の小売価格を1杯あたりのコストとして計算すると50セント(70円)くらいです。飲料メーカーが販売しているPETボトル緑茶は280mlタイプや500mlなど容量はさまざまですが、ほぼ同じ1杯あたりのコストになります。実際には1回分の茶葉で2〜3煎は飲めるので...
      • 続きを読む
    • 日本茶と幸せホルモンの蜜月の関係

      2022年11月11日

      日本の高級煎茶や高級抹茶にのみ含まれるL-テアニンは食事からでは脳内に作用できないセロトニン生成を直接働きかけます。セロトニンは別名「幸せホルモン」とも呼ばれています。

       

      • 続きを読む
    • 晩夏の抹茶の楽しみ方

      2022年8月22日
      夏も終わりですが、秋分の日までは毎年残暑が続きます。 ここでは私九兵衛が時々使っている方法をご紹介します。今回はカレーライスです。カレーライスは我が家では私が担当です。 夏は具材が腐りやすいのでトッピング方式にしています。ジャガイモ、にんじん、たまねぎなどの野菜やお肉は炒めてしまって粗熱をとっ...
      • 季節のお茶情報
      • 豆知識
      • 続きを読む
    • 世界の抹茶Matcha事情

      2022年4月15日
      2020年からのコロナ禍は世界の抹茶事情にも大きな変化をもたらしました。 ファッションモデルやハリウッド女優たちが火付け役となって、インスタグラムなどのSNSで拡散された「おしゃれなドリンク」というトレンドは抹茶から一時はダルゴナコーヒーなどが台頭する時期もありました。しかし、2020年以降に...
      • 続きを読む
    • 春の雨がお茶を美味しくします

      2022年4月1日
      桜がまだ咲いていますが、春は雨も多くなりますね。 偏西風の影響で気圧配置がたびたび変わるためです。中国からは高温で乾燥した揚子江気団が偏西風に乗ってやってきます。また、冬に支配的だったシベリア気団の冷たい切れ端が到来します。これらが移動性高気圧です。しかし、これらの高気圧が日本列島をすっぽりと...
      • 豆知識
      • 続きを読む
    • 2022年の桜の季節です

      2022年3月29日
      3月27日時点で桜の花が満開になりました♪ すべての日本人が好きな花と言っても過言ではないですね。 立春(2月4日)から52日目で神奈川は満開になりました。 さて 桜が終わるとハナミズキが街並みを飾ります。 そしてそれが終わる頃、立春から八十八夜で茶摘みが始まります。 今年は5月2日です...
      • 桜
      • 続きを読む
    Invalid password
    Enter

    クイックリンク

    • 検索
    • メディア
    • 配送ポリシー
    • 特定商取引に関して
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • 返金ポリシー

    ニュースレター


    • RSS
    © 2025, TCHA-TCHA Japanese Tea Shop
    右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします
    • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
    • スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。