Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
カートに商品を追加する
日本で最も標高の高い茶畑で栽培され天然の玉露とも称される稀少な高級茶で生産量が少ない美濃白川産の最高級の茶葉を丹念に焙じて香り高いほうじ茶に仕立てました。
欧米で定評を得ている当社ブランドZENJIROの代表的な商品です。禅地朗のブランドは王禅寺という当社の所在する地名に由来します。
この商品は良い茶の産地条件をすべて備えたテロワール(環境条件の良い土地)の希少な茶葉を使用しています。淹れ方は80℃以上の熱湯で3分以上抽出するだけです。さまざまな用途に使える焙煎ベースティーと言えます。 また、カフェインが少ないので、年齢を問わず誰でも楽しめます。
当社のガーデンカフェでいろいろなドリンクメニューを提供しています。ベース・ティーからのアレンジは、ミントやレモンバーム、ディルとローズマリーなどのハーブ系緑茶や、ジンジャー、カルダモンなどのスパイス緑茶、チョコレートフレーバー緑茶などに応用できます。甘味を加えたり、どのような応用をしても、ベースティーの恩恵は残ります。
当オンラインショップでは、良い産地で厳選した上質な茶葉をシンプルに提供しています。高品質の茶葉の条件は世界中で同じ。霧のある高山の茶畑です。当産地は日本のお茶の産地で最も標高が高く、標高800mの川から山へと昇る霧は日差しを少し遮り、茶葉はとても柔らかくなります。
---
日本茶にとって酸化はリスクで、酸化がすすむと紅茶に近づいていきます。未開封のバッグは酸素3%以内ですが、開封した後はアルミ茶袋の開封部分を折り畳んで十分に空気を抜いてからゴムや栓で止めてください。缶へ移すよりも酸化を防止できます。
Invalid password
Enter
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします